フェブラリーステークス、小倉大賞典 予想
昨夜行われたサウジカップデイでは重賞6レースのうち4レースを日本馬が制するという快挙でした。サウジカップではフォーエバーヤングがロマンチックウォリアーとの一騎打ちを制して、かなり熱いレースでした。フォーエバーヤングはちょっと世界でも敵なしの様相を示してきました。
フェブラリーステークス、小倉大賞典の予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250223expected/
フェブラリーステークス、小倉大賞典の予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250223expected/
阪急杯、ダイヤモンドステークス 予想
確定申告を出し終わりました。今はマイナンバーを使って電子申告をしており、データも会計ソフトからの連動でできるので、それなりに楽に申告できるようになりました。まぁ結局税金は払わなくても済んだのですが、やはり税金を払うぐらい売り上げを上げないとなとも思います(笑)
阪急杯、ダイヤモンドステークスの予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250222expected/
阪急杯、ダイヤモンドステークスの予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250222expected/
共同通信杯、京都記念 予想
春の高山祭まであと2ヶ月を切りました。これからいろいろとやらなければならないことが出てきます。今年から3年間は神社の方に入ることになり、更にやることが増えてきそうです。まぁそれなりに楽しみでもありますが(笑)
共同通信杯、京都記念の予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250216expected/
共同通信杯、京都記念の予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250216expected/
小倉ジャンプステークス、クイーンカップ 予想
岐阜県の高校の出願状況が新聞で出てました。今の斐太高校の定員が240名ということで、自分がいた頃の6割くらいしかいなくて、かつ現在の状況で落ちる人が2人だけというのがまず驚きでした。何しろ自分がいた頃の中学校は1学年280人、それよりも少ないのかと思うとやはり少子化が顕著だなとも思いました。
小倉ジャンプステークス、クイーンカップの予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250215expected/
小倉ジャンプステークス、クイーンカップの予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250215expected/
東京新聞杯、きさらぎ賞 予想
昨日は大雪の中、名古屋に出張でした。会議だったのでリモートでいいんじゃないかと思いつつ行きましたが、いろいろと大変でした(笑)
東京新聞杯、きさらぎ賞の予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250209expected/
東京新聞杯、きさらぎ賞の予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250209expected/
根岸ステークス、シルクロードステークス 予想
今日は節分です。恵方巻を注文したので、昼ごはんに無言でかぶりつこうと思います(笑)今年の恵方は西南西だそうです。
根岸ステークス、シルクロードステークスの予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250202expected/
根岸ステークス、シルクロードステークスの予想をアップしました。本文は↓です。
https://www.longhit2020.net/20250202expected/