新潟ジャンプS 予想
新潟競馬場が8月15日より観客を入れて競馬するとのことです。但し、地元出身の人で事前に指定席を購入した人に限り、600名限定であります。なんにせよ、本格的に観客を入れる第1歩なのかなと思いますが、現下の状況ではなかなか踏み出せないのかなと思います。もし自分に東京競馬場に行けと言われたら、やだって言います(笑)
それでは明日の重賞を予想していきます。
新潟ジャンプS
出馬表です。

消し要素をマッチングさせます。オッズは前日20時32分現在です。
5枠 ⑦ ⑧
13番人気以下 ⑧ ⑭
単勝55倍以上 ⑧ ⑭
連闘、中1週もしくは半年以上の間隔 ⑥ ⑧
同騎手で間隔3週以内 ⑨
前走10着以下 ① ③ ⑭
前走10番人気以下 ⑧
前走4角8番手以下 ⑦ ⑧ ⑫ ⑭
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ② ③ ⑨ ⑪ ⑬
新潟当コース持ち時計 1:⑦ 2:⑧ 3:⑫ 4:⑬
新潟当コース連対率50%以上 ⑬
新潟連対率50%以上 ② ③ ④ ⑬ ⑭
左回り連対率50%以上 ③
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑬ノワードギャルソン、○:フォイヤーヴェルク、▲:ケイティクレバー、△:メドウラーク、×:マスラオ としました。
ノワードギャルソンは新潟障害コースでの勝ち鞍があって、かつ右回り2勝、左回り5勝と典型的なサウスポーです。前走の障害オープンでも左回りの中京競馬場で1.1秒差をつけて圧勝しました。加えて現在の新潟の芝は重で、明日まで引っ張りそうな勢いです。重の経験はありませんが稍重で2勝しており、そこまで苦にすることはないと見ます。ここ2走番手から好位での競馬ですが、もちろん逃げても問題なく、展開に注文がつかないのも有利に働くのではないかと見て、人気ですが1番手評価です。フォイヤーヴェルクも人気ですが、障害に転向してから三千超の距離を走ったことがない点が不安要素です。あとは新潟が得意、道悪が得意とノワードギャルソンと全く引けを取りません。この2頭が争うのは自然だと見て対抗評価です。このままだとガミるので一角崩しがあるといいなと思います(笑)◎-×で万馬券になるのは僥倖かなと(笑)
次回は日曜日の重賞を予想していきます。
それでは明日の重賞を予想していきます。
新潟ジャンプS
出馬表です。
消し要素をマッチングさせます。オッズは前日20時32分現在です。
5枠 ⑦ ⑧
13番人気以下 ⑧ ⑭
単勝55倍以上 ⑧ ⑭
連闘、中1週もしくは半年以上の間隔 ⑥ ⑧
同騎手で間隔3週以内 ⑨
前走10着以下 ① ③ ⑭
前走10番人気以下 ⑧
前走4角8番手以下 ⑦ ⑧ ⑫ ⑭
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ② ③ ⑨ ⑪ ⑬
新潟当コース持ち時計 1:⑦ 2:⑧ 3:⑫ 4:⑬
新潟当コース連対率50%以上 ⑬
新潟連対率50%以上 ② ③ ④ ⑬ ⑭
左回り連対率50%以上 ③
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑬ノワードギャルソン、○:フォイヤーヴェルク、▲:ケイティクレバー、△:メドウラーク、×:マスラオ としました。
ノワードギャルソンは新潟障害コースでの勝ち鞍があって、かつ右回り2勝、左回り5勝と典型的なサウスポーです。前走の障害オープンでも左回りの中京競馬場で1.1秒差をつけて圧勝しました。加えて現在の新潟の芝は重で、明日まで引っ張りそうな勢いです。重の経験はありませんが稍重で2勝しており、そこまで苦にすることはないと見ます。ここ2走番手から好位での競馬ですが、もちろん逃げても問題なく、展開に注文がつかないのも有利に働くのではないかと見て、人気ですが1番手評価です。フォイヤーヴェルクも人気ですが、障害に転向してから三千超の距離を走ったことがない点が不安要素です。あとは新潟が得意、道悪が得意とノワードギャルソンと全く引けを取りません。この2頭が争うのは自然だと見て対抗評価です。このままだとガミるので一角崩しがあるといいなと思います(笑)◎-×で万馬券になるのは僥倖かなと(笑)
次回は日曜日の重賞を予想していきます。
クイーンS スクリーニング
健康診断に行ってきました
今回はコロナの影響で、胃カメラをなるべく控えて欲しいという病院の要請もあったので、久しぶりにバリウム検査でした。昔に比べてだいぶ飲みやすくはなりましたが、やはり慣れないですな(笑)
それではクイーンSをスクリーニングしていきます。クイーンSは札幌競馬場で行われる芝千八G3、牝馬限定戦です。
登録馬です。

◆枠番別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
-----------------------------------
枠番 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------
1枠 0- 1- 2- 7/10 0.0% 10.0%
2枠 3- 2- 1- 4/10 30.0% 50.0%
3枠 0- 0- 1-14/15 0.0% 0.0%
4枠 0- 1- 2-14/17 0.0% 5.9%
5枠 2- 2- 1-12/17 11.8% 23.5%
6枠 1- 1- 2-14/18 5.6% 11.1%
7枠 2- 1- 0-16/19 10.5% 15.8%
8枠 2- 2- 1-14/19 10.5% 21.1%
-----------------------------------
外枠が優勢です。3枠は連対がありません。
◆人気別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
--------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
1番人気 5- 2- 1- 2/ 10 50.0% 70.0%
2番人気 3- 0- 1- 6/ 10 30.0% 30.0%
3番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0% 10.0%
4番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0% 10.0%
5番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0% 10.0%
6番人気 0- 2- 1- 7/ 10 0.0% 20.0%
7番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0% 10.0%
8番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0%
9番人気 1- 0- 1- 7/ 9 11.1% 11.1%
10番人気 0- 2- 0- 7/ 9 0.0% 22.2%
11番人気 0- 0- 1- 7/ 8 0.0% 0.0%
12番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
11番人気以下は連対がありません。前走と同騎手で8番人気以下は馬券に絡んでおりません。(0-0-0-15)
◆単勝オッズ別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
---------------------------------------------
単勝オッズ 着別度数 勝率 連対率
---------------------------------------------
2.0~ 2.9 4- 1- 0- 2/ 7 57.1% 71.4%
3.0~ 3.9 2- 0- 1- 2/ 5 40.0% 40.0%
4.0~ 4.9 1- 2- 2- 2/ 7 14.3% 42.9%
5.0~ 6.9 1- 1- 2-10/14 7.1% 14.3%
7.0~ 9.9 0- 2- 1- 9/12 0.0% 16.7%
10.0~14.9 0- 1- 1-14/16 0.0% 6.3%
15.0~19.9 0- 0- 1- 7/ 8 0.0% 0.0%
20.0~29.9 1- 0- 0-13/14 7.1% 7.1%
30.0~49.9 1- 2- 2- 9/14 7.1% 21.4%
50.0~99.9 0- 1- 0-13/14 0.0% 7.1%
100.0~ 0- 0- 0-14/14 0.0% 0.0%
80.0~9999.9 0- 0- 0-17/17 0.0% 0.0%
---------------------------------------------
単勝40倍以上は割引です。(0-1-2-34)単勝80倍以上は馬券に絡んでおりません。
◆前走4角別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
------------------------------------------------
前走4角 着別度数 勝率 連対率
------------------------------------------------
4角1番手 1- 0- 0- 9/ 10 10.0% 10.0%
2番手以下 8- 10- 10- 85/113 7.1% 15.9%
3番手以下 5- 10- 10- 72/ 97 5.2% 15.5%
4番手以下 5- 7- 10- 57/ 79 6.3% 15.2%
5番手以下 2- 5- 10- 44/ 61 3.3% 11.5%
7番手以下 2- 3- 5- 34/ 44 4.5% 11.4%
10番手以下 0- 0- 3- 20/ 23 0.0% 0.0%
13番手以下 0- 0- 1- 10/ 11 0.0% 0.0%
16番手以下 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0%
------------------------------------------------
前走4角10番手以下は連対がありません。また、前走条件戦で4角3番手以内は馬券に絡んでおりません。(0-0-0-15)また、前走ハンデ戦で前走4角2番手以内もしくは10番手以下も連対がありません。(0-0-1-19)
◆前走クラス別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
----------------------------------------------
前走クラス 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
2勝 0- 0- 0- 13/ 13 0.0% 0.0%
3勝 1- 2- 2- 15/ 20 5.0% 15.0%
OPEN非L 0- 1- 1- 7/ 9 0.0% 11.1%
OPEN(L) 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0%
G3 2- 3- 3- 33/ 41 4.9% 12.2%
G2 0- 0- 0- 0/ 0
G1 6- 4- 4- 24/ 38 15.8% 26.3%
----------------------------------------------
前走2勝クラスは馬券に絡んでおりません。
◆前走人気別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
----------------------------------------------
前走人気 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1人気 0- 1- 3- 9/ 13 0.0% 7.7%
前走2人気 2- 2- 1- 9/ 14 14.3% 28.6%
前走3人気 0- 2- 1- 10/ 13 0.0% 15.4%
前走4人気 2- 0- 2- 9/ 13 15.4% 15.4%
前走5人気 0- 2- 1- 8/ 11 0.0% 18.2%
前走6~9人 1- 2- 1- 23/ 27 3.7% 11.1%
前走10人~ 4- 1- 1- 26/ 32 12.5% 15.6%
----------------------------------------------
前走下位人気でも勝ち馬が多いですが、前走条件戦に限ると3番人気以下で割引です。(0-1-1-16)
◆前走斤量別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
--------------------------------------------------
前走斤量 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------------
今回増 3- 5- 4- 40/ 52 5.8% 15.4%
今回1~1.5kg増 2- 3- 2- 17/ 24 8.3% 20.8%
今回2~2.5kg増 1- 2- 0- 13/ 16 6.3% 18.8%
今回3kg以上増 0- 0- 2- 10/ 12 0.0% 0.0%
--------------------------------------------------
今回3kg以上の斤量増で連対がありません。
おさらいです。
3枠 ×
11番人気以下 ×
同騎手で8番人気以下 ×
単勝80倍以上 ×
単勝40倍以上 △
前走4角10番手以下 ×
前走条件戦で4角3番手以内 △
前走ハンデ戦で前走4角2番手以内もしくは10番手以下 ×
前走2勝クラス ×
前走条件戦で3番人気以下 ×
前走G3で前走着差0.8秒以上負け ×
今回3kg以上斤量増 ×
次回は予想をしていきます。
それではクイーンSをスクリーニングしていきます。クイーンSは札幌競馬場で行われる芝千八G3、牝馬限定戦です。
登録馬です。
◆枠番別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
-----------------------------------
枠番 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------
1枠 0- 1- 2- 7/10 0.0% 10.0%
2枠 3- 2- 1- 4/10 30.0% 50.0%
3枠 0- 0- 1-14/15 0.0% 0.0%
4枠 0- 1- 2-14/17 0.0% 5.9%
5枠 2- 2- 1-12/17 11.8% 23.5%
6枠 1- 1- 2-14/18 5.6% 11.1%
7枠 2- 1- 0-16/19 10.5% 15.8%
8枠 2- 2- 1-14/19 10.5% 21.1%
-----------------------------------
外枠が優勢です。3枠は連対がありません。
◆人気別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
--------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
1番人気 5- 2- 1- 2/ 10 50.0% 70.0%
2番人気 3- 0- 1- 6/ 10 30.0% 30.0%
3番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0% 10.0%
4番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0% 10.0%
5番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0% 10.0%
6番人気 0- 2- 1- 7/ 10 0.0% 20.0%
7番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0% 10.0%
8番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0%
9番人気 1- 0- 1- 7/ 9 11.1% 11.1%
10番人気 0- 2- 0- 7/ 9 0.0% 22.2%
11番人気 0- 0- 1- 7/ 8 0.0% 0.0%
12番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
11番人気以下は連対がありません。前走と同騎手で8番人気以下は馬券に絡んでおりません。(0-0-0-15)
◆単勝オッズ別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
---------------------------------------------
単勝オッズ 着別度数 勝率 連対率
---------------------------------------------
2.0~ 2.9 4- 1- 0- 2/ 7 57.1% 71.4%
3.0~ 3.9 2- 0- 1- 2/ 5 40.0% 40.0%
4.0~ 4.9 1- 2- 2- 2/ 7 14.3% 42.9%
5.0~ 6.9 1- 1- 2-10/14 7.1% 14.3%
7.0~ 9.9 0- 2- 1- 9/12 0.0% 16.7%
10.0~14.9 0- 1- 1-14/16 0.0% 6.3%
15.0~19.9 0- 0- 1- 7/ 8 0.0% 0.0%
20.0~29.9 1- 0- 0-13/14 7.1% 7.1%
30.0~49.9 1- 2- 2- 9/14 7.1% 21.4%
50.0~99.9 0- 1- 0-13/14 0.0% 7.1%
100.0~ 0- 0- 0-14/14 0.0% 0.0%
80.0~9999.9 0- 0- 0-17/17 0.0% 0.0%
---------------------------------------------
単勝40倍以上は割引です。(0-1-2-34)単勝80倍以上は馬券に絡んでおりません。
◆前走4角別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
------------------------------------------------
前走4角 着別度数 勝率 連対率
------------------------------------------------
4角1番手 1- 0- 0- 9/ 10 10.0% 10.0%
2番手以下 8- 10- 10- 85/113 7.1% 15.9%
3番手以下 5- 10- 10- 72/ 97 5.2% 15.5%
4番手以下 5- 7- 10- 57/ 79 6.3% 15.2%
5番手以下 2- 5- 10- 44/ 61 3.3% 11.5%
7番手以下 2- 3- 5- 34/ 44 4.5% 11.4%
10番手以下 0- 0- 3- 20/ 23 0.0% 0.0%
13番手以下 0- 0- 1- 10/ 11 0.0% 0.0%
16番手以下 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0%
------------------------------------------------
前走4角10番手以下は連対がありません。また、前走条件戦で4角3番手以内は馬券に絡んでおりません。(0-0-0-15)また、前走ハンデ戦で前走4角2番手以内もしくは10番手以下も連対がありません。(0-0-1-19)
◆前走クラス別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
----------------------------------------------
前走クラス 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
2勝 0- 0- 0- 13/ 13 0.0% 0.0%
3勝 1- 2- 2- 15/ 20 5.0% 15.0%
OPEN非L 0- 1- 1- 7/ 9 0.0% 11.1%
OPEN(L) 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0%
G3 2- 3- 3- 33/ 41 4.9% 12.2%
G2 0- 0- 0- 0/ 0
G1 6- 4- 4- 24/ 38 15.8% 26.3%
----------------------------------------------
前走2勝クラスは馬券に絡んでおりません。
◆前走人気別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
----------------------------------------------
前走人気 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1人気 0- 1- 3- 9/ 13 0.0% 7.7%
前走2人気 2- 2- 1- 9/ 14 14.3% 28.6%
前走3人気 0- 2- 1- 10/ 13 0.0% 15.4%
前走4人気 2- 0- 2- 9/ 13 15.4% 15.4%
前走5人気 0- 2- 1- 8/ 11 0.0% 18.2%
前走6~9人 1- 2- 1- 23/ 27 3.7% 11.1%
前走10人~ 4- 1- 1- 26/ 32 12.5% 15.6%
----------------------------------------------
前走下位人気でも勝ち馬が多いですが、前走条件戦に限ると3番人気以下で割引です。(0-1-1-16)
◆前走斤量別集計
集計期間:2010. 8.15 ~ 2019. 7.28
--------------------------------------------------
前走斤量 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------------
今回増 3- 5- 4- 40/ 52 5.8% 15.4%
今回1~1.5kg増 2- 3- 2- 17/ 24 8.3% 20.8%
今回2~2.5kg増 1- 2- 0- 13/ 16 6.3% 18.8%
今回3kg以上増 0- 0- 2- 10/ 12 0.0% 0.0%
--------------------------------------------------
今回3kg以上の斤量増で連対がありません。
おさらいです。
3枠 ×
11番人気以下 ×
同騎手で8番人気以下 ×
単勝80倍以上 ×
単勝40倍以上 △
前走4角10番手以下 ×
前走条件戦で4角3番手以内 △
前走ハンデ戦で前走4角2番手以内もしくは10番手以下 ×
前走2勝クラス ×
前走条件戦で3番人気以下 ×
前走G3で前走着差0.8秒以上負け ×
今回3kg以上斤量増 ×
次回は予想をしていきます。
新潟ジャンプS スクリーニング
ついにこの地域にコロナの患者が出てしまいました
まだ南のほうですが、こうなると北上も時間の問題と思われます。
皆さんは厚生労働省の接触確認アプリ「COCOA」はインストールしておりますでしょうか?先般調査の結果が出まして、「知っている」と答えた人は63%、「インストールした」と答えた人は1割ほどだそうです。県別に見てみると、現状コロナの患者が出ていない岩手県が最もインストールしているという結果でした。やはり意識の差なのかな、と思いました。まだインストールしていない方はぜひしてみてください、
それでは新潟ジャンプをスクリーニングしていきます。新潟ジャンプSは新潟競馬場で行われる障害3,250m、JG3です。
登録馬です。

◆枠番別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
-----------------------------------
枠番 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------
1枠 0- 1- 0- 9/10 0.0% 10.0%
2枠 0- 1- 0- 9/10 0.0% 10.0%
3枠 2- 1- 1-12/16 12.5% 18.8%
4枠 1- 1- 1-15/18 5.6% 11.1%
5枠 0- 0- 2-17/19 0.0% 0.0%
6枠 4- 2- 2-12/20 20.0% 30.0%
7枠 3- 2- 3-12/20 15.0% 25.0%
8枠 0- 2- 1-17/20 0.0% 10.0%
-----------------------------------
5枠は連対がありません。6,7枠が好成績です。
◆人気別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
--------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
1番人気 2- 2- 2- 4/ 10 20.0% 40.0%
2番人気 1- 5- 0- 4/ 10 10.0% 60.0%
3番人気 6- 0- 0- 4/ 10 60.0% 60.0%
4番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0% 10.0%
5番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
6番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0%
7番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0%
8番人気 1- 1- 2- 6/ 10 10.0% 20.0%
9番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
10番人気 0- 0- 2- 8/ 10 0.0% 0.0%
11番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
12番人気 0- 1- 0- 8/ 9 0.0% 11.1%
13番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
13番人気以下は馬券に絡んでおりません。3番人気までが堅実です。
◆単勝オッズ別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
--------------------------------------
単勝オッズ 着別度数 勝率
--------------------------------------
1.0~ 1.4 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
1.5~ 1.9 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
2.0~ 2.9 2- 1- 2- 2/ 7 28.6%
3.0~ 3.9 2- 2- 0- 4/ 8 25.0%
4.0~ 4.9 1- 2- 0- 0/ 3 33.3%
5.0~ 6.9 1- 2- 0- 1/ 4 25.0%
7.0~ 9.9 2- 0- 0- 8/10 20.0%
10.0~14.9 1- 1- 1-10/13 7.7%
15.0~19.9 0- 1- 1-10/12 0.0%
20.0~29.9 0- 0- 3-17/20 0.0%
30.0~49.9 0- 0- 2-11/13 0.0%
50.0~99.9 1- 1- 1-17/20 5.0%
100.0~ 0- 0- 0-21/21 0.0%
55.0~9999.9 0- 0- 0-36/36 0.0%
--------------------------------------
単勝55倍以上は馬券に絡んでおりません。一桁オッズは堅実です。
◆間隔別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
--------------------------------------------
間隔 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
2週 0- 0- 1- 5/ 6 0.0% 0.0%
3週 2- 0- 1- 19/ 22 9.1% 9.1%
4週 2- 3- 2- 11/ 18 11.1% 27.8%
5~ 9週 4- 6- 2- 38/ 50 8.0% 20.0%
10~25週 2- 1- 2- 22/ 27 7.4% 11.1%
半年以上 0- 0- 2- 8/ 10 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
間隔2週以下もしくは半年以上の間隔は連対がありません。同騎手だと、間隔3週以内で連対がありません。(0-0-1-17)
◆前確定着順別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
----------------------------------------------
前確定着順 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1着 6- 6- 1- 33/ 46 13.0% 26.1%
前走2着 1- 0- 3- 10/ 14 7.1% 7.1%
前走3着 3- 1- 0- 12/ 16 18.8% 25.0%
前走4着 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0%
前走5着 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0%
前走6~9着 0- 2- 4- 19/ 25 0.0% 8.0%
前走10着~ 0- 0- 1- 13/ 14 0.0% 0.0%
----------------------------------------------
前走10着以下は連対がありません。
◆前走人気別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
----------------------------------------------
前走人気 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1人気 2- 5- 3- 18/ 28 7.1% 25.0%
前走2人気 4- 3- 0- 8/ 15 26.7% 46.7%
前走3人気 1- 1- 1- 17/ 20 5.0% 10.0%
前走4人気 0- 0- 1- 8/ 9 0.0% 0.0%
前走5人気 1- 0- 1- 7/ 9 11.1% 11.1%
前走6~9人 2- 1- 4- 29/ 36 5.6% 8.3%
前走10人~ 0- 0- 0- 16/ 16 0.0% 0.0%
----------------------------------------------
前走10番人気以下は馬券に絡んでおりません。
◆前走4角別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
------------------------------------------------
前走4角 着別度数 勝率 連対率
------------------------------------------------
4角1番手 2- 3- 3- 14/ 22 9.1% 22.7%
2番手以下 8- 7- 7- 88/110 7.3% 13.6%
3番手以下 4- 5- 6- 74/ 89 4.5% 10.1%
4番手以下 2- 3- 5- 54/ 64 3.1% 7.8%
5番手以下 0- 3- 5- 44/ 52 0.0% 5.8%
7番手以下 0- 1- 4- 28/ 33 0.0% 3.0%
10番手以下 0- 0- 1- 16/ 17 0.0% 0.0%
13番手以下 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0%
16番手以下 0- 0- 0- 0/ 0
指 8~18番 0- 0- 3- 23/ 26 0.0% 0.0%
------------------------------------------------
前走4角8番手以下は連対がありません。
おさらいです。
5枠 ×
13番人気以下 ×
単勝55倍以上 ×
連闘、中1週もしくは半年以上の間隔 ×
同騎手で間隔3週以内 ×
前走10着以下 ×
前走10番人気以下 ×
前走4角8番手以下 ×
次回はクイーンSを分析していきます。
皆さんは厚生労働省の接触確認アプリ「COCOA」はインストールしておりますでしょうか?先般調査の結果が出まして、「知っている」と答えた人は63%、「インストールした」と答えた人は1割ほどだそうです。県別に見てみると、現状コロナの患者が出ていない岩手県が最もインストールしているという結果でした。やはり意識の差なのかな、と思いました。まだインストールしていない方はぜひしてみてください、
それでは新潟ジャンプをスクリーニングしていきます。新潟ジャンプSは新潟競馬場で行われる障害3,250m、JG3です。
登録馬です。
◆枠番別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
-----------------------------------
枠番 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------
1枠 0- 1- 0- 9/10 0.0% 10.0%
2枠 0- 1- 0- 9/10 0.0% 10.0%
3枠 2- 1- 1-12/16 12.5% 18.8%
4枠 1- 1- 1-15/18 5.6% 11.1%
5枠 0- 0- 2-17/19 0.0% 0.0%
6枠 4- 2- 2-12/20 20.0% 30.0%
7枠 3- 2- 3-12/20 15.0% 25.0%
8枠 0- 2- 1-17/20 0.0% 10.0%
-----------------------------------
5枠は連対がありません。6,7枠が好成績です。
◆人気別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
--------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
1番人気 2- 2- 2- 4/ 10 20.0% 40.0%
2番人気 1- 5- 0- 4/ 10 10.0% 60.0%
3番人気 6- 0- 0- 4/ 10 60.0% 60.0%
4番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0% 10.0%
5番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
6番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0%
7番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0%
8番人気 1- 1- 2- 6/ 10 10.0% 20.0%
9番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
10番人気 0- 0- 2- 8/ 10 0.0% 0.0%
11番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
12番人気 0- 1- 0- 8/ 9 0.0% 11.1%
13番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
13番人気以下は馬券に絡んでおりません。3番人気までが堅実です。
◆単勝オッズ別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
--------------------------------------
単勝オッズ 着別度数 勝率
--------------------------------------
1.0~ 1.4 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
1.5~ 1.9 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
2.0~ 2.9 2- 1- 2- 2/ 7 28.6%
3.0~ 3.9 2- 2- 0- 4/ 8 25.0%
4.0~ 4.9 1- 2- 0- 0/ 3 33.3%
5.0~ 6.9 1- 2- 0- 1/ 4 25.0%
7.0~ 9.9 2- 0- 0- 8/10 20.0%
10.0~14.9 1- 1- 1-10/13 7.7%
15.0~19.9 0- 1- 1-10/12 0.0%
20.0~29.9 0- 0- 3-17/20 0.0%
30.0~49.9 0- 0- 2-11/13 0.0%
50.0~99.9 1- 1- 1-17/20 5.0%
100.0~ 0- 0- 0-21/21 0.0%
55.0~9999.9 0- 0- 0-36/36 0.0%
--------------------------------------
単勝55倍以上は馬券に絡んでおりません。一桁オッズは堅実です。
◆間隔別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
--------------------------------------------
間隔 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
2週 0- 0- 1- 5/ 6 0.0% 0.0%
3週 2- 0- 1- 19/ 22 9.1% 9.1%
4週 2- 3- 2- 11/ 18 11.1% 27.8%
5~ 9週 4- 6- 2- 38/ 50 8.0% 20.0%
10~25週 2- 1- 2- 22/ 27 7.4% 11.1%
半年以上 0- 0- 2- 8/ 10 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
間隔2週以下もしくは半年以上の間隔は連対がありません。同騎手だと、間隔3週以内で連対がありません。(0-0-1-17)
◆前確定着順別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
----------------------------------------------
前確定着順 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1着 6- 6- 1- 33/ 46 13.0% 26.1%
前走2着 1- 0- 3- 10/ 14 7.1% 7.1%
前走3着 3- 1- 0- 12/ 16 18.8% 25.0%
前走4着 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0%
前走5着 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0%
前走6~9着 0- 2- 4- 19/ 25 0.0% 8.0%
前走10着~ 0- 0- 1- 13/ 14 0.0% 0.0%
----------------------------------------------
前走10着以下は連対がありません。
◆前走人気別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
----------------------------------------------
前走人気 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1人気 2- 5- 3- 18/ 28 7.1% 25.0%
前走2人気 4- 3- 0- 8/ 15 26.7% 46.7%
前走3人気 1- 1- 1- 17/ 20 5.0% 10.0%
前走4人気 0- 0- 1- 8/ 9 0.0% 0.0%
前走5人気 1- 0- 1- 7/ 9 11.1% 11.1%
前走6~9人 2- 1- 4- 29/ 36 5.6% 8.3%
前走10人~ 0- 0- 0- 16/ 16 0.0% 0.0%
----------------------------------------------
前走10番人気以下は馬券に絡んでおりません。
◆前走4角別集計
集計期間:2010. 8.21 ~ 2019. 8.24
------------------------------------------------
前走4角 着別度数 勝率 連対率
------------------------------------------------
4角1番手 2- 3- 3- 14/ 22 9.1% 22.7%
2番手以下 8- 7- 7- 88/110 7.3% 13.6%
3番手以下 4- 5- 6- 74/ 89 4.5% 10.1%
4番手以下 2- 3- 5- 54/ 64 3.1% 7.8%
5番手以下 0- 3- 5- 44/ 52 0.0% 5.8%
7番手以下 0- 1- 4- 28/ 33 0.0% 3.0%
10番手以下 0- 0- 1- 16/ 17 0.0% 0.0%
13番手以下 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0%
16番手以下 0- 0- 0- 0/ 0
指 8~18番 0- 0- 3- 23/ 26 0.0% 0.0%
------------------------------------------------
前走4角8番手以下は連対がありません。
おさらいです。
5枠 ×
13番人気以下 ×
単勝55倍以上 ×
連闘、中1週もしくは半年以上の間隔 ×
同騎手で間隔3週以内 ×
前走10着以下 ×
前走10番人気以下 ×
前走4角8番手以下 ×
次回はクイーンSを分析していきます。
レース回顧
WIN5がキャリーオーバーだったので、いつもより多めに買いましたが、あえなく最初のレースで撃沈orz
香港の馬券みたいにもっと多くの種類を扱ってくれるといいのになって思います
ちなみに香港は2重賞(WIN2)、3重賞(WIN3)があります。4連複もあります。5連複もあったように記憶しているのですが今はないようです。ころがしもあります。20代のころに香港に行って競馬をした時は、馬連しか買わなかったですが、今ならもっと買えるかも(笑)
それではレースを振り返ります。
アイビスサマーダッシュ
順位表です。

1着:◎ジョーカナチャン、2着:▲ライオンボス、3着:無印ビリーバーでした。的中でしたがちょいガミでした。
きっちり先手を取れて、外ラチ沿いをロスなく走れたジョーカナチャンに軍配が上がりました。ライオンボスは後手を踏んだわけではありませんでしたが、内からラブカンプーにかぶされて一瞬行き場を失いかけました。その一瞬の差だったように思います。きっちりと行き脚をつけて自分の位置を確保できたのが最後まで伸び切った要因の一つかなと思います。ライオンボスはいい枠を取りましたが2着でした。それでも最後はアタマ差まで迫って直線王の異名は伊達ではないことを証明しました。ここ2走は番手に控える競馬ができるようになり、一定の成長が見て取れます。このような競馬ができるのなら、ターンがあるレースでも何とかこなせるのではないかと思います。ターンがあるからと言って安直に切ることは次走以降は難しいかなと思います。
今週は札幌でクイーンステークスG3と新潟で新潟ジャンプステークスJG3が行われます。こちらを分析していきます。
香港の馬券みたいにもっと多くの種類を扱ってくれるといいのになって思います
それではレースを振り返ります。
アイビスサマーダッシュ
順位表です。
1着:◎ジョーカナチャン、2着:▲ライオンボス、3着:無印ビリーバーでした。的中でしたがちょいガミでした。
きっちり先手を取れて、外ラチ沿いをロスなく走れたジョーカナチャンに軍配が上がりました。ライオンボスは後手を踏んだわけではありませんでしたが、内からラブカンプーにかぶされて一瞬行き場を失いかけました。その一瞬の差だったように思います。きっちりと行き脚をつけて自分の位置を確保できたのが最後まで伸び切った要因の一つかなと思います。ライオンボスはいい枠を取りましたが2着でした。それでも最後はアタマ差まで迫って直線王の異名は伊達ではないことを証明しました。ここ2走は番手に控える競馬ができるようになり、一定の成長が見て取れます。このような競馬ができるのなら、ターンがあるレースでも何とかこなせるのではないかと思います。ターンがあるからと言って安直に切ることは次走以降は難しいかなと思います。
今週は札幌でクイーンステークスG3と新潟で新潟ジャンプステークスJG3が行われます。こちらを分析していきます。
アイビスサマーダッシュ 予想
不安定な天気が続いてます。まだまだ警戒が必要なのかなと思います。
それでは今日の重賞を予想していきます。
アイビスサマーダッシュ
出馬表です。

消し要素をマッチングさせます。オッズは6時11分現在です。
8歳以上 ⑥
7歳以上の関東馬 ③ ⑱
1枠 ① ②
3枠 ⑤ ⑥
当日10番人気以下 ① ② ③ ④ ⑥ ⑦ ⑯ ⑰ ⑱
当日単勝40倍以上 ① ③ ⑥ ⑱
前走10着以下 ⑥ ⑦ ⑩ ⑮ ⑰ ⑱
前走条件戦で3着以外 ⑪ ⑫
前走着差1.0秒以上負け ⑥ ⑩ ⑭ ⑰ ⑱
前走10番人気以下 ① ② ③ ⑥ ⑪ ⑰ ⑱
前走5枠 ⑬
前走千、千二以外 ③ ⑭
前走ダート ⑭ ⑮
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ② ⑤ ⑨ ⑬ ⑭
芝千直持ち時計 1:⑨⑬ 3:⑧ 4:⑤ 5:⑯
芝千直連対率50%以上 ⑤ ⑧ ⑨ ⑬
新潟連対率50%以上 ④ ⑤ ⑧ ⑨ ⑩ ⑫ ⑬ ⑯
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑨ジョーカナチャン、○:⑧ダイメイプリンセス、▲:⑬ライオンボス、△:⑤ナランフレグ、×:⑮モンペルデュ としました。
4,5番手評価は結構悩んでます。消し要素がなかった2頭を上位評価としました。前走逃げ粘って最後ライオンボスに差されましたが、良いレース運びでした。今朝の新潟は小雨が降っており、良馬場のままいけるかどうか微妙なところです。馬場が渋れば俄然有利になります。斤量も54kgと過去55kgで勝っており、ダイメイプリンセスは56kgで2kgの斤量差を活かせると見て1番手評価としました。4,5番手評価が難しかったので、馬券を買うときはもう少し手を広げるかもしれません。
で、今日はWIN5がキャリーオーバーなので、こちらも本腰を入れようと思います(笑)
各レースの◎は、新潟9R:②アップライトスピン、札幌10R:⑬フォレプルート、新潟10R:⑪モダスオペランディ、札幌11R:③パレニア、新潟11R:⑨ジョーカナチャン であります
人気が2-2-2-11-2で、仮想配当がキャリーオーバー考慮せずで803万円(笑)
いつもは◎だけを1点買いで済ますのですが、今日はさすがにここから肉付けしていこうと思います。
それでは今日の重賞を予想していきます。
アイビスサマーダッシュ
出馬表です。
消し要素をマッチングさせます。オッズは6時11分現在です。
8歳以上 ⑥
7歳以上の関東馬 ③ ⑱
1枠 ① ②
3枠 ⑤ ⑥
当日10番人気以下 ① ② ③ ④ ⑥ ⑦ ⑯ ⑰ ⑱
当日単勝40倍以上 ① ③ ⑥ ⑱
前走10着以下 ⑥ ⑦ ⑩ ⑮ ⑰ ⑱
前走条件戦で3着以外 ⑪ ⑫
前走着差1.0秒以上負け ⑥ ⑩ ⑭ ⑰ ⑱
前走10番人気以下 ① ② ③ ⑥ ⑪ ⑰ ⑱
前走5枠 ⑬
前走千、千二以外 ③ ⑭
前走ダート ⑭ ⑮
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ② ⑤ ⑨ ⑬ ⑭
芝千直持ち時計 1:⑨⑬ 3:⑧ 4:⑤ 5:⑯
芝千直連対率50%以上 ⑤ ⑧ ⑨ ⑬
新潟連対率50%以上 ④ ⑤ ⑧ ⑨ ⑩ ⑫ ⑬ ⑯
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑨ジョーカナチャン、○:⑧ダイメイプリンセス、▲:⑬ライオンボス、△:⑤ナランフレグ、×:⑮モンペルデュ としました。
4,5番手評価は結構悩んでます。消し要素がなかった2頭を上位評価としました。前走逃げ粘って最後ライオンボスに差されましたが、良いレース運びでした。今朝の新潟は小雨が降っており、良馬場のままいけるかどうか微妙なところです。馬場が渋れば俄然有利になります。斤量も54kgと過去55kgで勝っており、ダイメイプリンセスは56kgで2kgの斤量差を活かせると見て1番手評価としました。4,5番手評価が難しかったので、馬券を買うときはもう少し手を広げるかもしれません。
で、今日はWIN5がキャリーオーバーなので、こちらも本腰を入れようと思います(笑)
各レースの◎は、新潟9R:②アップライトスピン、札幌10R:⑬フォレプルート、新潟10R:⑪モダスオペランディ、札幌11R:③パレニア、新潟11R:⑨ジョーカナチャン であります
人気が2-2-2-11-2で、仮想配当がキャリーオーバー考慮せずで803万円(笑)
いつもは◎だけを1点買いで済ますのですが、今日はさすがにここから肉付けしていこうと思います。
今日の新潟1R
今日の新潟1Rはミルファーム祭

同じ勝負服がずらり
なんと出走馬16頭中12頭の馬主がミルファーム(笑)
同一レースにおける同一馬主の出走頭数の最多記録を塗り替えました。馬主はさぞかし壮観な風景なんだろうなと(笑)
ちなみに前の記録は9頭出しで馬主はやはりミルファーム
その中で2頭出しをしている厩舎がいくつかあって、松永厩舎はビッグレッドファーム2頭出し。これは勝ちにきてます(笑)有力です。
染め分け帽にならないのが3,5,8枠しかなく、染め分け帽にならなくてもここまで同じ勝負服が多いと、実況は間違えろと言ってるようなもの(笑)
まぁ実況もプロなのでそんなことはないと思いますが
馬券は買わないけど(データが少なすぎてパドックを見ないと買えん(笑))、実況はradikoで聞いてみようかなと思います(笑)
ちなみにレゾンデートルという馬名、元ジョッキーの細江純子さんが主戦で乗っていた馬と同じ名前でちょっと懐かしいなと
同一馬名は、10年経てば重賞級の勝ち馬の馬名でない限りは同じ馬名が使えます。ちなみにドゥオーモもかつて地方馬で同じ馬名の馬がいました。レゾンデートルは準オープンまで行って重賞も出走経験があったので、ちょっと印象に残ってました。ノスタルジーに触れました(笑)

同じ勝負服がずらり
なんと出走馬16頭中12頭の馬主がミルファーム(笑)
同一レースにおける同一馬主の出走頭数の最多記録を塗り替えました。馬主はさぞかし壮観な風景なんだろうなと(笑)
ちなみに前の記録は9頭出しで馬主はやはりミルファーム
その中で2頭出しをしている厩舎がいくつかあって、松永厩舎はビッグレッドファーム2頭出し。これは勝ちにきてます(笑)有力です。
染め分け帽にならないのが3,5,8枠しかなく、染め分け帽にならなくてもここまで同じ勝負服が多いと、実況は間違えろと言ってるようなもの(笑)
まぁ実況もプロなのでそんなことはないと思いますが
馬券は買わないけど(データが少なすぎてパドックを見ないと買えん(笑))、実況はradikoで聞いてみようかなと思います(笑)
ちなみにレゾンデートルという馬名、元ジョッキーの細江純子さんが主戦で乗っていた馬と同じ名前でちょっと懐かしいなと
同一馬名は、10年経てば重賞級の勝ち馬の馬名でない限りは同じ馬名が使えます。ちなみにドゥオーモもかつて地方馬で同じ馬名の馬がいました。レゾンデートルは準オープンまで行って重賞も出走経験があったので、ちょっと印象に残ってました。ノスタルジーに触れました(笑)
アイビスサマーダッシュ スクリーニング
連日暑い日が続きます
こんな暑さになるとマスクをしたくなくなりますが、やはりエチケットで銀行に行くときとかお客様のところに行くときとかはつけてます。マスクの中が汗だくで大変です。熱中症に気を付けましょう。
それではアイビスサマーダッシュをスクリーニングしていきます。アイビスサマーダッシュは新潟競馬場で行われる芝千直G3です。
登録馬です。

◆年齢別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
-----------------------------------------------
年齢 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------------------
3歳 0- 2- 1- 8/ 11 0.0% 18.2%
4歳 4- 1- 1- 7/ 13 30.8% 38.5%
5歳 3- 6- 4- 31/ 44 6.8% 20.5%
6歳 1- 1- 3- 38/ 43 2.3% 4.7%
7歳 2- 0- 1- 30/ 33 6.1% 6.1%
8歳 0- 0- 0- 12/ 12 0.0% 0.0%
-----------------------------------------------
8歳以上は馬券に絡んでおりません。また7歳以上の関東馬は連対がありません。(0-0-1-22)
◆枠番別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
-----------------------------------
枠番 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------
1枠 0- 0- 0-17/17 0.0% 0.0%
2枠 2- 2- 2-11/17 11.8% 23.5%
3枠 0- 0- 0-17/17 0.0% 0.0%
4枠 1- 1- 0-18/20 5.0% 10.0%
5枠 1- 1- 1-17/20 5.0% 10.0%
6枠 1- 3- 1-15/20 5.0% 20.0%
7枠 1- 1- 5-17/24 4.2% 8.3%
8枠 4- 2- 1-17/24 16.7% 25.0%
-----------------------------------
1枠と3枠は馬券に絡んでおりません。
◆人気別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
--------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
1番人気 7- 1- 0- 2/ 10 70.0% 80.0%
2番人気 0- 2- 0- 8/ 10 0.0% 20.0%
3番人気 0- 3- 2- 5/ 10 0.0% 30.0%
4番人気 0- 0- 3- 7/ 10 0.0% 0.0%
5番人気 0- 3- 0- 7/ 10 0.0% 30.0%
6番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0%
7番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0% 10.0%
8番人気 2- 0- 1- 7/ 10 20.0% 20.0%
9番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0%
10番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
11番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0%
12番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 9/ 9 0.0% 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0%
15番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0%
16番人気 0- 0- 1- 5/ 6 0.0% 0.0%
17番人気 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0%
18番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
1番人気は堅実です。過去10年のうち8頭が連対しているという連対率の高さです。また当日10番人気以下は連対がありません。
◆単勝オッズ別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
---------------------------------------------
単勝オッズ 着別度数 勝率 連対率
---------------------------------------------
1.5~ 1.9 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0%
2.0~ 2.9 3- 1- 0- 0/ 4 75.0% 100.0%
3.0~ 3.9 3- 1- 0- 2/ 6 50.0% 66.7%
4.0~ 4.9 0- 0- 1- 1/ 2 0.0% 0.0%
5.0~ 6.9 0- 1- 2- 9/12 0.0% 8.3%
7.0~ 9.9 0- 5- 2-12/19 0.0% 26.3%
10.0~14.9 2- 1- 1-15/19 10.5% 15.8%
15.0~19.9 0- 0- 1-12/13 0.0% 0.0%
20.0~29.9 0- 1- 1-16/18 0.0% 5.6%
30.0~49.9 1- 0- 2-12/15 6.7% 6.7%
50.0~99.9 0- 0- 0-26/26 0.0% 0.0%
100.0~ 0- 0- 0-24/24 0.0% 0.0%
40.0~9999.9 0- 0- 1-58/59 0.0% 0.0%
---------------------------------------------
当日単勝4倍未満は堅実です。当日単勝40倍以上は連対がありません。
◆前確定着順別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
----------------------------------------------
前確定着順 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1着 2- 1- 4- 15/ 22 9.1% 13.6%
前走2着 1- 4- 1- 6/ 12 8.3% 41.7%
前走3着 2- 2- 0- 10/ 14 14.3% 28.6%
前走4着 3- 0- 1- 9/ 13 23.1% 23.1%
前走5着 0- 2- 0- 8/ 10 0.0% 20.0%
前走6~9着 1- 1- 1- 39/ 42 2.4% 4.8%
前走10着~ 0- 0- 3- 42/ 45 0.0% 0.0%
----------------------------------------------
前走10着以下は連対がありません。また、前走条件戦で3着以外は連対がありません。(0-0-3-25)
◆前走着差別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
-------------------------------------------------
前走着差 着別度数 勝率 連対率
-------------------------------------------------
負0.0 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0%
負0.1~0.2 2- 6- 0- 16/ 24 8.3% 33.3%
負0.3~0.5 3- 1- 3- 33/ 40 7.5% 10.0%
負0.6~0.9 1- 2- 0- 33/ 36 2.8% 8.3%
負1.0~1.9 0- 0- 2- 28/ 30 0.0% 0.0%
負2.0~2.9 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0%
負3.0~3.9 0- 0- 0- 0/ 0
負4.0~ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0%
-------------------------------------------------
前走着差1.0秒以上負けは連対がありません。
◆前走人気別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
----------------------------------------------
前走人気 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1人気 2- 1- 0- 6/ 9 22.2% 33.3%
前走2人気 2- 1- 2- 11/ 16 12.5% 18.8%
前走3人気 2- 2- 0- 6/ 10 20.0% 40.0%
前走4人気 0- 1- 0- 12/ 13 0.0% 7.7%
前走5人気 1- 2- 0- 9/ 12 8.3% 25.0%
前走6~9人 2- 3- 4- 38/ 47 4.3% 10.6%
前走10人~ 0- 0- 3- 47/ 50 0.0% 0.0%
----------------------------------------------
前走10番人気以下は連対がありません。
◆前枠別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
-----------------------------------
前枠 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------
1枠 0- 2- 0-11/13 0.0% 15.4%
2枠 0- 1- 1-16/18 0.0% 5.6%
3枠 0- 0- 0- 9/ 9 0.0% 0.0%
4枠 3- 1- 1-16/21 14.3% 19.0%
5枠 0- 0- 2-24/26 0.0% 0.0%
6枠 1- 1- 2-11/15 6.7% 13.3%
7枠 2- 4- 1-22/29 6.9% 20.7%
8枠 4- 1- 2-20/27 14.8% 18.5%
-----------------------------------
前走5枠は連対がありません。前走外枠が有利です。
◆前走平地距離別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
------------------------------------------------
前走平地距離 着別度数 勝率 連対率
------------------------------------------------
1000m 3- 3- 2- 23/ 31 9.7% 19.4%
1200m 7- 7- 7- 89/110 6.4% 12.7%
1400m 0- 0- 0- 15/ 15 0.0% 0.0%
1600m 0- 0- 1- 2/ 3 0.0% 0.0%
------------------------------------------------
前走千、千二以外は連対がありません。
◆前走馬場状態別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
--------------------------------------------
前走馬場 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
芝 10- 10- 10-117/147 6.8% 13.6%
ダート 0- 0- 0- 12/ 12 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
前走ダートは馬券に絡んでおりません。
おさらいです。
8歳以上 ×
7歳以上の関東馬 ×
1枠 ×
3枠 ×
当日10番人気以下 ×
1番人気 ○
当日単勝40倍以上 ×
前走10着以下 ×
前走条件戦で3着以外 ×
前走着差1.0秒以上負け ×
前走10番人気以下 ×
前走5枠 ×
前走千、千二以外 ×
前走ダート ×
次回は予想をしていきます。
それではアイビスサマーダッシュをスクリーニングしていきます。アイビスサマーダッシュは新潟競馬場で行われる芝千直G3です。
登録馬です。
◆年齢別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
-----------------------------------------------
年齢 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------------------
3歳 0- 2- 1- 8/ 11 0.0% 18.2%
4歳 4- 1- 1- 7/ 13 30.8% 38.5%
5歳 3- 6- 4- 31/ 44 6.8% 20.5%
6歳 1- 1- 3- 38/ 43 2.3% 4.7%
7歳 2- 0- 1- 30/ 33 6.1% 6.1%
8歳 0- 0- 0- 12/ 12 0.0% 0.0%
-----------------------------------------------
8歳以上は馬券に絡んでおりません。また7歳以上の関東馬は連対がありません。(0-0-1-22)
◆枠番別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
-----------------------------------
枠番 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------
1枠 0- 0- 0-17/17 0.0% 0.0%
2枠 2- 2- 2-11/17 11.8% 23.5%
3枠 0- 0- 0-17/17 0.0% 0.0%
4枠 1- 1- 0-18/20 5.0% 10.0%
5枠 1- 1- 1-17/20 5.0% 10.0%
6枠 1- 3- 1-15/20 5.0% 20.0%
7枠 1- 1- 5-17/24 4.2% 8.3%
8枠 4- 2- 1-17/24 16.7% 25.0%
-----------------------------------
1枠と3枠は馬券に絡んでおりません。
◆人気別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
--------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
1番人気 7- 1- 0- 2/ 10 70.0% 80.0%
2番人気 0- 2- 0- 8/ 10 0.0% 20.0%
3番人気 0- 3- 2- 5/ 10 0.0% 30.0%
4番人気 0- 0- 3- 7/ 10 0.0% 0.0%
5番人気 0- 3- 0- 7/ 10 0.0% 30.0%
6番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0%
7番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0% 10.0%
8番人気 2- 0- 1- 7/ 10 20.0% 20.0%
9番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0%
10番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
11番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0%
12番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 9/ 9 0.0% 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0%
15番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0%
16番人気 0- 0- 1- 5/ 6 0.0% 0.0%
17番人気 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0%
18番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
1番人気は堅実です。過去10年のうち8頭が連対しているという連対率の高さです。また当日10番人気以下は連対がありません。
◆単勝オッズ別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
---------------------------------------------
単勝オッズ 着別度数 勝率 連対率
---------------------------------------------
1.5~ 1.9 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0%
2.0~ 2.9 3- 1- 0- 0/ 4 75.0% 100.0%
3.0~ 3.9 3- 1- 0- 2/ 6 50.0% 66.7%
4.0~ 4.9 0- 0- 1- 1/ 2 0.0% 0.0%
5.0~ 6.9 0- 1- 2- 9/12 0.0% 8.3%
7.0~ 9.9 0- 5- 2-12/19 0.0% 26.3%
10.0~14.9 2- 1- 1-15/19 10.5% 15.8%
15.0~19.9 0- 0- 1-12/13 0.0% 0.0%
20.0~29.9 0- 1- 1-16/18 0.0% 5.6%
30.0~49.9 1- 0- 2-12/15 6.7% 6.7%
50.0~99.9 0- 0- 0-26/26 0.0% 0.0%
100.0~ 0- 0- 0-24/24 0.0% 0.0%
40.0~9999.9 0- 0- 1-58/59 0.0% 0.0%
---------------------------------------------
当日単勝4倍未満は堅実です。当日単勝40倍以上は連対がありません。
◆前確定着順別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
----------------------------------------------
前確定着順 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1着 2- 1- 4- 15/ 22 9.1% 13.6%
前走2着 1- 4- 1- 6/ 12 8.3% 41.7%
前走3着 2- 2- 0- 10/ 14 14.3% 28.6%
前走4着 3- 0- 1- 9/ 13 23.1% 23.1%
前走5着 0- 2- 0- 8/ 10 0.0% 20.0%
前走6~9着 1- 1- 1- 39/ 42 2.4% 4.8%
前走10着~ 0- 0- 3- 42/ 45 0.0% 0.0%
----------------------------------------------
前走10着以下は連対がありません。また、前走条件戦で3着以外は連対がありません。(0-0-3-25)
◆前走着差別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
-------------------------------------------------
前走着差 着別度数 勝率 連対率
-------------------------------------------------
負0.0 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0%
負0.1~0.2 2- 6- 0- 16/ 24 8.3% 33.3%
負0.3~0.5 3- 1- 3- 33/ 40 7.5% 10.0%
負0.6~0.9 1- 2- 0- 33/ 36 2.8% 8.3%
負1.0~1.9 0- 0- 2- 28/ 30 0.0% 0.0%
負2.0~2.9 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0%
負3.0~3.9 0- 0- 0- 0/ 0
負4.0~ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0%
-------------------------------------------------
前走着差1.0秒以上負けは連対がありません。
◆前走人気別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
----------------------------------------------
前走人気 着別度数 勝率 連対率
----------------------------------------------
前走1人気 2- 1- 0- 6/ 9 22.2% 33.3%
前走2人気 2- 1- 2- 11/ 16 12.5% 18.8%
前走3人気 2- 2- 0- 6/ 10 20.0% 40.0%
前走4人気 0- 1- 0- 12/ 13 0.0% 7.7%
前走5人気 1- 2- 0- 9/ 12 8.3% 25.0%
前走6~9人 2- 3- 4- 38/ 47 4.3% 10.6%
前走10人~ 0- 0- 3- 47/ 50 0.0% 0.0%
----------------------------------------------
前走10番人気以下は連対がありません。
◆前枠別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
-----------------------------------
前枠 着別度数 勝率 連対率
-----------------------------------
1枠 0- 2- 0-11/13 0.0% 15.4%
2枠 0- 1- 1-16/18 0.0% 5.6%
3枠 0- 0- 0- 9/ 9 0.0% 0.0%
4枠 3- 1- 1-16/21 14.3% 19.0%
5枠 0- 0- 2-24/26 0.0% 0.0%
6枠 1- 1- 2-11/15 6.7% 13.3%
7枠 2- 4- 1-22/29 6.9% 20.7%
8枠 4- 1- 2-20/27 14.8% 18.5%
-----------------------------------
前走5枠は連対がありません。前走外枠が有利です。
◆前走平地距離別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
------------------------------------------------
前走平地距離 着別度数 勝率 連対率
------------------------------------------------
1000m 3- 3- 2- 23/ 31 9.7% 19.4%
1200m 7- 7- 7- 89/110 6.4% 12.7%
1400m 0- 0- 0- 15/ 15 0.0% 0.0%
1600m 0- 0- 1- 2/ 3 0.0% 0.0%
------------------------------------------------
前走千、千二以外は連対がありません。
◆前走馬場状態別集計
集計期間:2010. 7.18 ~ 2019. 7.28
--------------------------------------------
前走馬場 着別度数 勝率 連対率
--------------------------------------------
芝 10- 10- 10-117/147 6.8% 13.6%
ダート 0- 0- 0- 12/ 12 0.0% 0.0%
--------------------------------------------
前走ダートは馬券に絡んでおりません。
おさらいです。
8歳以上 ×
7歳以上の関東馬 ×
1枠 ×
3枠 ×
当日10番人気以下 ×
1番人気 ○
当日単勝40倍以上 ×
前走10着以下 ×
前走条件戦で3着以外 ×
前走着差1.0秒以上負け ×
前走10番人気以下 ×
前走5枠 ×
前走千、千二以外 ×
前走ダート ×
次回は予想をしていきます。
レース回顧
このブログを始めて1年以上経ちました。このところ、このブログを独自ドメインのブログにして、自由度を高めようかなと思っています。どのような形にしようか考え中ですが、全てを一気に移行すると大変かなと思ってもいます。
まぁ徐々に移行して、このブログは一部分だけ残して縮小していこうかなと
それでは先週の重賞を振り返ります。
函館2歳S
順位表を入れようと思ったら、エラーが起こって入れられないので省略します
1着:無印リンゴアメ、2着:無印ルーチェドーロ、3着:無印ラヴケリー でした。
かなり競ったレースでした。前半3Fが33秒4で、ちょっとペースが速いかなと思いましたが、存外前が残りました。差し込んできたのは3着馬だけで後は先行組でした。いずれにせよかなりの前傾ラップであることは間違いなく、後半は36秒かかりました。そんな中リンゴアメは終始好位の位置取りでゴール前鋭く抜けて1着でゴールしました。函館最終週で、ちょっと力がいる洋芝という条件ではありますが、パフォーマンスそのものは良かったと思います。上がりもメンバー3位ではありますが35秒台でした。今後はスピードが出る中央の良馬場でどのようなパフォーマンスが見られるかだと思います。距離延長も大丈夫だと思います。
函館記念
1着:無印アドマイヤジャスタ、2着:無印ドゥオーモ、3着:×バイオスパーク でした。馬券はドゥオーモを持ち馬につき押さえていたので、ワイドにしとけばよかったと反省しきりです
逃げたトーラスジェミニのペースでテンの5Fが58秒台と速いペースでした。前は潰れると思ったら案の定でした。そんな中でトーラスジェミニは4着に食い込んだので、逃がすと強い馬であることを再認識しました。アドマイヤジャスタは道中自分のペースで走れたと思います。前走あたりから装着したパシュファイヤーも効果があったと思います。集中して走れていたようですし、最後の末脚につながりました。ドゥオーモは2着を確保してくれました。位置取りが終始内側で、ロスがない競馬ができたと思いますが、最後外に出すのにちょっとスムーズさに欠けたような感じでした。上がりはメンバートップで1着馬とは0.3秒差だったので、もう2馬身ほど前に行けていれば勝てていました。それでも2着賞金1600万円ゲットで、購入金額をペイできたので良しとしましょう(笑)これでドゥオーモはサマー2000シリーズ3位。次走は札幌なのか小倉なのかわかりませんが、こうなったらチャンピオンを目指してもらいたいものです(笑)
中京記念
1着:無印メイケイダイハード、2着:無印ラセット、3着:○エントシャイデン でした。函館に続き大波乱でした。17頭立て以上で1着馬が最低人気だった重賞は、1988年のエリ女で20頭立ての20番人気で勝ったサンドピアリス以来です。
前崩れの展開の中、メイケイダイハードが中段から伸びてきて最後粘りこんで1着でした。後ろから何頭も猛追してきたのですが、良く粘ったと思います。騎手もこの走りには驚いていたようですが、騎手がうまく脚が使えるところを選んで乗ってきているのは確かです。阪神最終週で、良馬場でしたが芝でも砂埃が上がるほど馬場の状態がタフだったので、その馬場適性というのもあったのだと思います。その中で時計も1分32秒台だったので、ある程度の時計勝負もできるのではないかと思います。
この2レースの波乱でWIN5がキャリーオーバーになりました。次週は重賞がアイビスサマーダッシュだけなので、久々にWIN5にも注力しようかなと思います(笑)
まぁ徐々に移行して、このブログは一部分だけ残して縮小していこうかなと
それでは先週の重賞を振り返ります。
函館2歳S
順位表を入れようと思ったら、エラーが起こって入れられないので省略します
1着:無印リンゴアメ、2着:無印ルーチェドーロ、3着:無印ラヴケリー でした。
かなり競ったレースでした。前半3Fが33秒4で、ちょっとペースが速いかなと思いましたが、存外前が残りました。差し込んできたのは3着馬だけで後は先行組でした。いずれにせよかなりの前傾ラップであることは間違いなく、後半は36秒かかりました。そんな中リンゴアメは終始好位の位置取りでゴール前鋭く抜けて1着でゴールしました。函館最終週で、ちょっと力がいる洋芝という条件ではありますが、パフォーマンスそのものは良かったと思います。上がりもメンバー3位ではありますが35秒台でした。今後はスピードが出る中央の良馬場でどのようなパフォーマンスが見られるかだと思います。距離延長も大丈夫だと思います。
函館記念
1着:無印アドマイヤジャスタ、2着:無印ドゥオーモ、3着:×バイオスパーク でした。馬券はドゥオーモを持ち馬につき押さえていたので、ワイドにしとけばよかったと反省しきりです
逃げたトーラスジェミニのペースでテンの5Fが58秒台と速いペースでした。前は潰れると思ったら案の定でした。そんな中でトーラスジェミニは4着に食い込んだので、逃がすと強い馬であることを再認識しました。アドマイヤジャスタは道中自分のペースで走れたと思います。前走あたりから装着したパシュファイヤーも効果があったと思います。集中して走れていたようですし、最後の末脚につながりました。ドゥオーモは2着を確保してくれました。位置取りが終始内側で、ロスがない競馬ができたと思いますが、最後外に出すのにちょっとスムーズさに欠けたような感じでした。上がりはメンバートップで1着馬とは0.3秒差だったので、もう2馬身ほど前に行けていれば勝てていました。それでも2着賞金1600万円ゲットで、購入金額をペイできたので良しとしましょう(笑)これでドゥオーモはサマー2000シリーズ3位。次走は札幌なのか小倉なのかわかりませんが、こうなったらチャンピオンを目指してもらいたいものです(笑)
中京記念
1着:無印メイケイダイハード、2着:無印ラセット、3着:○エントシャイデン でした。函館に続き大波乱でした。17頭立て以上で1着馬が最低人気だった重賞は、1988年のエリ女で20頭立ての20番人気で勝ったサンドピアリス以来です。
前崩れの展開の中、メイケイダイハードが中段から伸びてきて最後粘りこんで1着でした。後ろから何頭も猛追してきたのですが、良く粘ったと思います。騎手もこの走りには驚いていたようですが、騎手がうまく脚が使えるところを選んで乗ってきているのは確かです。阪神最終週で、良馬場でしたが芝でも砂埃が上がるほど馬場の状態がタフだったので、その馬場適性というのもあったのだと思います。その中で時計も1分32秒台だったので、ある程度の時計勝負もできるのではないかと思います。
この2レースの波乱でWIN5がキャリーオーバーになりました。次週は重賞がアイビスサマーダッシュだけなので、久々にWIN5にも注力しようかなと思います(笑)
函館記念、中京記念 予想
今日は久々にいい天気
気温も真夏日になるようで、これで地面の水分が抜けてくれるといいなと思います
それでは今日の重賞を予想していきます。
函館記念
出馬表です。

消し要素をマッチングさせます。オッズは7時59分現在です。
8枠 ⑮ ⑯
15番人気以下 ⑭ ⑮
単勝70倍以上 ⑮
前走1枠 ⑥
前走千七以下 ④
乗替りで前走4角13番手以下 ③
前走G3で5番人気以内 ① ③
前走G2で7着以下 ⑬
前走OP特別で2着以内 ⑩
前走阪神で6着以下 ③ ⑦ ⑭
前走条件戦 ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ② ⑤ ⑩ ⑫
芝二千持ち時計 1:⑫ 2:⑥ 3:⑤ 4:⑩ 5:⑭
芝二千連対率50%以上 ① ② ④ ⑤ ⑧ ⑩
函館連対率50%以上 ① ② ⑥ ⑨ ⑩ ⑪ ⑬ ⑯
右回り連対率50%以上 ① ② ⑤
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑤カウディーリョ、○:⑫プレシャスブルー、▲:⑩トーラスジェミニ、△:①レイエンダ、×:②バイオスパーク としました。
カウディーリョは勝った次走は負けてその次は勝ってを繰り返しており、今日は勝つ番です(笑)二千は2戦2勝と距離の適性は高く、逃げもしくは好位につけられるテンの脚を持っており、昨日の函館の勝ち馬がすべて4角4番手以内で決まっていることを考えると有利な展開で進められるのは間違いないところです。一段の成長をしているものと期待して1番手評価です。プレシャスブルーは前走新潟大賞典でメンバートップの上がりを使って3着になり、重賞にメドをつけました。札幌の洋芝での勝ち鞍もあって、函館は未経験ですがこなせると思います。持ち時計はメンバートップですが、脚質的に後ろからの競馬になり、ちょっとこの点が今の函館には不利になるのかなと考え2番手評価です。ここに私の持ち馬ドゥオーモを加えて馬券は6頭ボックスでいこうと思います。今のところすべてプラス馬券です。
中京記念
出馬表です。

消し要素をマッチングさせます。オッズは8時40分現在です。
7歳以上で前走斤量57kg以下 ① ③ ⑨ ⑰
ハンデ55kg以下で前走4着以内 ④ ⑤ ⑫ ⑬ ⑮
ハンデ55kg以下で前走G2G3Lもしくは昇級戦 ⑤ ⑥ ⑧
5枠 ⑨ ⑩
14番人気以下 ② ⑤ ⑥ ⑨ ⑭
単勝50倍以上 ② ⑤ ⑥ ⑨ ⑭
間隔3週 ⑰
前走5番人気 ⑨ ⑪
前走馬体重460kg以下もしくは514kg以上 ① ② ⑧ ⑩ ⑭ ⑰
前走6枠 ⑥ ⑬ ⑯
前走条件戦 ⑤
前走牝馬限定戦 ④
前走エプソムカップ ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ④ ⑪ ⑮ ⑰
芝千六持ち時計 1:④ 2:⑦ 3:① 4:⑮ 5:⑬
芝千六連対率50%以上 ① ⑥ ⑪ ⑬ ⑮
阪神連対率50%以上 ② ④ ⑪ ⑬ ⑮
右回り連対率50%以上 ④ ⑥ ⑪ ⑮
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑦ケイアイノーテック、○:⑱エントシャイデン、▲:⑮ギルテッドミラー、△:⑪ソーグリッタリング、×:④トロワゼトワル としました。
消し要素にかからなかった2頭を上位評価としました。ケイアイノーテックはNHKマイル勝利以降勝ち鞍から遠ざかっておりますが、今年に入って復調気配です。前走の安田記念5着の内容は悪くなかったですし、今回の調教も良く動いており調子も上々と見ます。脚質的に後ろからの競馬になりがちですが、中段につけることができれば、阪神では2勝とのコースの相性も良いですし勝ち負けが期待できると見て1番手評価です。エントシャイデンは前走安土城Sでは、先行馬が上位に入る中で唯一差し込んできて勝利しました。千四よりもマイルの方が適性はあると見ておりますが、阪神はそこまで得意ではなさそうなので、2番手評価です。この馬が絡んでくると馬券的には面白いです。
まぁとにかくドゥオーモ頑張れ(笑)あと400万円ほど賞金を獲得すれば購入金額をペイできるので、何とか掲示板に載ってくれるとなと思います(笑)

それでは今日の重賞を予想していきます。
函館記念
出馬表です。
消し要素をマッチングさせます。オッズは7時59分現在です。
8枠 ⑮ ⑯
15番人気以下 ⑭ ⑮
単勝70倍以上 ⑮
前走1枠 ⑥
前走千七以下 ④
乗替りで前走4角13番手以下 ③
前走G3で5番人気以内 ① ③
前走G2で7着以下 ⑬
前走OP特別で2着以内 ⑩
前走阪神で6着以下 ③ ⑦ ⑭
前走条件戦 ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ② ⑤ ⑩ ⑫
芝二千持ち時計 1:⑫ 2:⑥ 3:⑤ 4:⑩ 5:⑭
芝二千連対率50%以上 ① ② ④ ⑤ ⑧ ⑩
函館連対率50%以上 ① ② ⑥ ⑨ ⑩ ⑪ ⑬ ⑯
右回り連対率50%以上 ① ② ⑤
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑤カウディーリョ、○:⑫プレシャスブルー、▲:⑩トーラスジェミニ、△:①レイエンダ、×:②バイオスパーク としました。
カウディーリョは勝った次走は負けてその次は勝ってを繰り返しており、今日は勝つ番です(笑)二千は2戦2勝と距離の適性は高く、逃げもしくは好位につけられるテンの脚を持っており、昨日の函館の勝ち馬がすべて4角4番手以内で決まっていることを考えると有利な展開で進められるのは間違いないところです。一段の成長をしているものと期待して1番手評価です。プレシャスブルーは前走新潟大賞典でメンバートップの上がりを使って3着になり、重賞にメドをつけました。札幌の洋芝での勝ち鞍もあって、函館は未経験ですがこなせると思います。持ち時計はメンバートップですが、脚質的に後ろからの競馬になり、ちょっとこの点が今の函館には不利になるのかなと考え2番手評価です。ここに私の持ち馬ドゥオーモを加えて馬券は6頭ボックスでいこうと思います。今のところすべてプラス馬券です。
中京記念
出馬表です。
消し要素をマッチングさせます。オッズは8時40分現在です。
7歳以上で前走斤量57kg以下 ① ③ ⑨ ⑰
ハンデ55kg以下で前走4着以内 ④ ⑤ ⑫ ⑬ ⑮
ハンデ55kg以下で前走G2G3Lもしくは昇級戦 ⑤ ⑥ ⑧
5枠 ⑨ ⑩
14番人気以下 ② ⑤ ⑥ ⑨ ⑭
単勝50倍以上 ② ⑤ ⑥ ⑨ ⑭
間隔3週 ⑰
前走5番人気 ⑨ ⑪
前走馬体重460kg以下もしくは514kg以上 ① ② ⑧ ⑩ ⑭ ⑰
前走6枠 ⑥ ⑬ ⑯
前走条件戦 ⑤
前走牝馬限定戦 ④
前走エプソムカップ ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ④ ⑪ ⑮ ⑰
芝千六持ち時計 1:④ 2:⑦ 3:① 4:⑮ 5:⑬
芝千六連対率50%以上 ① ⑥ ⑪ ⑬ ⑮
阪神連対率50%以上 ② ④ ⑪ ⑬ ⑮
右回り連対率50%以上 ④ ⑥ ⑪ ⑮
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑦ケイアイノーテック、○:⑱エントシャイデン、▲:⑮ギルテッドミラー、△:⑪ソーグリッタリング、×:④トロワゼトワル としました。
消し要素にかからなかった2頭を上位評価としました。ケイアイノーテックはNHKマイル勝利以降勝ち鞍から遠ざかっておりますが、今年に入って復調気配です。前走の安田記念5着の内容は悪くなかったですし、今回の調教も良く動いており調子も上々と見ます。脚質的に後ろからの競馬になりがちですが、中段につけることができれば、阪神では2勝とのコースの相性も良いですし勝ち負けが期待できると見て1番手評価です。エントシャイデンは前走安土城Sでは、先行馬が上位に入る中で唯一差し込んできて勝利しました。千四よりもマイルの方が適性はあると見ておりますが、阪神はそこまで得意ではなさそうなので、2番手評価です。この馬が絡んでくると馬券的には面白いです。
まぁとにかくドゥオーモ頑張れ(笑)あと400万円ほど賞金を獲得すれば購入金額をペイできるので、何とか掲示板に載ってくれるとなと思います(笑)
函館2歳S 予想
無観客競馬が8月9日まで延長されました。まぁコロナが一向に終息しないので、こうなるだろうなとは予想していたけれども、やはり寂しいですな
gotoトラベルキャンペーンも乗っかりたいですが、もう少し後にするか、近場に行って宿泊する時に使うくらいがいいかなと思います。
それでは明日の重賞を予想していきます。
函館2歳S
出馬表です。

消し要素をマッチングさせます。オッズは前日19時58分現在です。
2枠 ② ③
当日13番人気以下 ⑦ ⑨ ⑭
乗替りかつ当日8番人気以下で前走4角2番手以内 ⑩
当日単勝90倍以上 ⑦ ⑨ ⑭
前走6番人気以下 ④ ⑥ ⑦
前走1枠 ① ③ ⑬
前走4角6番手以下 ⑥
前走上がり3F地点差0.5秒以上 ⑥
前走函館阪神以外 ⑪
前走ダート ⑩ ⑫
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ② ⑩ ⑫ ⑭
芝千二持ち時計 1:⑮ 2:②③⑧ 5:①④⑥⑭
芝千二連対率50%以上 ① ② ③ ④ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑭ ⑮
函館連対率50%以上 ① ② ③ ④ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮
右回り連対率50%以上 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑮モンファボリ、○:⑧フォドラ、▲:②ホーキーポーキー、△:①リキサントライ、×:⑥カイザーノヴァ としました。
持ち時計がメンバーワンツーで印をつけました。モンファボリは前走レコードで走りました。2着を0.9秒ちぎって余裕の勝利でした。前傾ラップでしたがそれでも上がりはメンバー2位、上々の内容だったと思います。ただ前走馬体重が412kg、まだ全然幼い感じです。これ以上のマイナスにならないように調子を保っていれば勝ち負け濃厚と見て1番手評価です。フォドラも前走は逃げて、モンファボリほど派手さはありませんがきっちりメンバー最速の上がりで勝ち切りました。現状単勝31倍ですが、これから買われていくと思いますがそれでも馬券的に魅力的でもあるので2番手評価とします。どちらもある程度の末脚は持っているので控えても良さそうです。馬券的には▲△が絡むと面白そうです。
次回は日曜日の重賞を予想していきます。
gotoトラベルキャンペーンも乗っかりたいですが、もう少し後にするか、近場に行って宿泊する時に使うくらいがいいかなと思います。
それでは明日の重賞を予想していきます。
函館2歳S
出馬表です。
消し要素をマッチングさせます。オッズは前日19時58分現在です。
2枠 ② ③
当日13番人気以下 ⑦ ⑨ ⑭
乗替りかつ当日8番人気以下で前走4角2番手以内 ⑩
当日単勝90倍以上 ⑦ ⑨ ⑭
前走6番人気以下 ④ ⑥ ⑦
前走1枠 ① ③ ⑬
前走4角6番手以下 ⑥
前走上がり3F地点差0.5秒以上 ⑥
前走函館阪神以外 ⑪
前走ダート ⑩ ⑫
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ② ⑩ ⑫ ⑭
芝千二持ち時計 1:⑮ 2:②③⑧ 5:①④⑥⑭
芝千二連対率50%以上 ① ② ③ ④ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑭ ⑮
函館連対率50%以上 ① ② ③ ④ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮
右回り連対率50%以上 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑮モンファボリ、○:⑧フォドラ、▲:②ホーキーポーキー、△:①リキサントライ、×:⑥カイザーノヴァ としました。
持ち時計がメンバーワンツーで印をつけました。モンファボリは前走レコードで走りました。2着を0.9秒ちぎって余裕の勝利でした。前傾ラップでしたがそれでも上がりはメンバー2位、上々の内容だったと思います。ただ前走馬体重が412kg、まだ全然幼い感じです。これ以上のマイナスにならないように調子を保っていれば勝ち負け濃厚と見て1番手評価です。フォドラも前走は逃げて、モンファボリほど派手さはありませんがきっちりメンバー最速の上がりで勝ち切りました。現状単勝31倍ですが、これから買われていくと思いますがそれでも馬券的に魅力的でもあるので2番手評価とします。どちらもある程度の末脚は持っているので控えても良さそうです。馬券的には▲△が絡むと面白そうです。
次回は日曜日の重賞を予想していきます。