2020年07月19日
函館記念、中京記念 予想
今日は久々にいい天気
気温も真夏日になるようで、これで地面の水分が抜けてくれるといいなと思います
それでは今日の重賞を予想していきます。
函館記念
出馬表です。

消し要素をマッチングさせます。オッズは7時59分現在です。
8枠 ⑮ ⑯
15番人気以下 ⑭ ⑮
単勝70倍以上 ⑮
前走1枠 ⑥
前走千七以下 ④
乗替りで前走4角13番手以下 ③
前走G3で5番人気以内 ① ③
前走G2で7着以下 ⑬
前走OP特別で2着以内 ⑩
前走阪神で6着以下 ③ ⑦ ⑭
前走条件戦 ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ② ⑤ ⑩ ⑫
芝二千持ち時計 1:⑫ 2:⑥ 3:⑤ 4:⑩ 5:⑭
芝二千連対率50%以上 ① ② ④ ⑤ ⑧ ⑩
函館連対率50%以上 ① ② ⑥ ⑨ ⑩ ⑪ ⑬ ⑯
右回り連対率50%以上 ① ② ⑤
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑤カウディーリョ、○:⑫プレシャスブルー、▲:⑩トーラスジェミニ、△:①レイエンダ、×:②バイオスパーク としました。
カウディーリョは勝った次走は負けてその次は勝ってを繰り返しており、今日は勝つ番です(笑)二千は2戦2勝と距離の適性は高く、逃げもしくは好位につけられるテンの脚を持っており、昨日の函館の勝ち馬がすべて4角4番手以内で決まっていることを考えると有利な展開で進められるのは間違いないところです。一段の成長をしているものと期待して1番手評価です。プレシャスブルーは前走新潟大賞典でメンバートップの上がりを使って3着になり、重賞にメドをつけました。札幌の洋芝での勝ち鞍もあって、函館は未経験ですがこなせると思います。持ち時計はメンバートップですが、脚質的に後ろからの競馬になり、ちょっとこの点が今の函館には不利になるのかなと考え2番手評価です。ここに私の持ち馬ドゥオーモを加えて馬券は6頭ボックスでいこうと思います。今のところすべてプラス馬券です。
中京記念
出馬表です。

消し要素をマッチングさせます。オッズは8時40分現在です。
7歳以上で前走斤量57kg以下 ① ③ ⑨ ⑰
ハンデ55kg以下で前走4着以内 ④ ⑤ ⑫ ⑬ ⑮
ハンデ55kg以下で前走G2G3Lもしくは昇級戦 ⑤ ⑥ ⑧
5枠 ⑨ ⑩
14番人気以下 ② ⑤ ⑥ ⑨ ⑭
単勝50倍以上 ② ⑤ ⑥ ⑨ ⑭
間隔3週 ⑰
前走5番人気 ⑨ ⑪
前走馬体重460kg以下もしくは514kg以上 ① ② ⑧ ⑩ ⑭ ⑰
前走6枠 ⑥ ⑬ ⑯
前走条件戦 ⑤
前走牝馬限定戦 ④
前走エプソムカップ ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ④ ⑪ ⑮ ⑰
芝千六持ち時計 1:④ 2:⑦ 3:① 4:⑮ 5:⑬
芝千六連対率50%以上 ① ⑥ ⑪ ⑬ ⑮
阪神連対率50%以上 ② ④ ⑪ ⑬ ⑮
右回り連対率50%以上 ④ ⑥ ⑪ ⑮
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑦ケイアイノーテック、○:⑱エントシャイデン、▲:⑮ギルテッドミラー、△:⑪ソーグリッタリング、×:④トロワゼトワル としました。
消し要素にかからなかった2頭を上位評価としました。ケイアイノーテックはNHKマイル勝利以降勝ち鞍から遠ざかっておりますが、今年に入って復調気配です。前走の安田記念5着の内容は悪くなかったですし、今回の調教も良く動いており調子も上々と見ます。脚質的に後ろからの競馬になりがちですが、中段につけることができれば、阪神では2勝とのコースの相性も良いですし勝ち負けが期待できると見て1番手評価です。エントシャイデンは前走安土城Sでは、先行馬が上位に入る中で唯一差し込んできて勝利しました。千四よりもマイルの方が適性はあると見ておりますが、阪神はそこまで得意ではなさそうなので、2番手評価です。この馬が絡んでくると馬券的には面白いです。
まぁとにかくドゥオーモ頑張れ(笑)あと400万円ほど賞金を獲得すれば購入金額をペイできるので、何とか掲示板に載ってくれるとなと思います(笑)

それでは今日の重賞を予想していきます。
函館記念
出馬表です。
消し要素をマッチングさせます。オッズは7時59分現在です。
8枠 ⑮ ⑯
15番人気以下 ⑭ ⑮
単勝70倍以上 ⑮
前走1枠 ⑥
前走千七以下 ④
乗替りで前走4角13番手以下 ③
前走G3で5番人気以内 ① ③
前走G2で7着以下 ⑬
前走OP特別で2着以内 ⑩
前走阪神で6着以下 ③ ⑦ ⑭
前走条件戦 ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ② ⑤ ⑩ ⑫
芝二千持ち時計 1:⑫ 2:⑥ 3:⑤ 4:⑩ 5:⑭
芝二千連対率50%以上 ① ② ④ ⑤ ⑧ ⑩
函館連対率50%以上 ① ② ⑥ ⑨ ⑩ ⑪ ⑬ ⑯
右回り連対率50%以上 ① ② ⑤
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑤カウディーリョ、○:⑫プレシャスブルー、▲:⑩トーラスジェミニ、△:①レイエンダ、×:②バイオスパーク としました。
カウディーリョは勝った次走は負けてその次は勝ってを繰り返しており、今日は勝つ番です(笑)二千は2戦2勝と距離の適性は高く、逃げもしくは好位につけられるテンの脚を持っており、昨日の函館の勝ち馬がすべて4角4番手以内で決まっていることを考えると有利な展開で進められるのは間違いないところです。一段の成長をしているものと期待して1番手評価です。プレシャスブルーは前走新潟大賞典でメンバートップの上がりを使って3着になり、重賞にメドをつけました。札幌の洋芝での勝ち鞍もあって、函館は未経験ですがこなせると思います。持ち時計はメンバートップですが、脚質的に後ろからの競馬になり、ちょっとこの点が今の函館には不利になるのかなと考え2番手評価です。ここに私の持ち馬ドゥオーモを加えて馬券は6頭ボックスでいこうと思います。今のところすべてプラス馬券です。
中京記念
出馬表です。
消し要素をマッチングさせます。オッズは8時40分現在です。
7歳以上で前走斤量57kg以下 ① ③ ⑨ ⑰
ハンデ55kg以下で前走4着以内 ④ ⑤ ⑫ ⑬ ⑮
ハンデ55kg以下で前走G2G3Lもしくは昇級戦 ⑤ ⑥ ⑧
5枠 ⑨ ⑩
14番人気以下 ② ⑤ ⑥ ⑨ ⑭
単勝50倍以上 ② ⑤ ⑥ ⑨ ⑭
間隔3週 ⑰
前走5番人気 ⑨ ⑪
前走馬体重460kg以下もしくは514kg以上 ① ② ⑧ ⑩ ⑭ ⑰
前走6枠 ⑥ ⑬ ⑯
前走条件戦 ⑤
前走牝馬限定戦 ④
前走エプソムカップ ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ④ ⑪ ⑮ ⑰
芝千六持ち時計 1:④ 2:⑦ 3:① 4:⑮ 5:⑬
芝千六連対率50%以上 ① ⑥ ⑪ ⑬ ⑮
阪神連対率50%以上 ② ④ ⑪ ⑬ ⑮
右回り連対率50%以上 ④ ⑥ ⑪ ⑮
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑦ケイアイノーテック、○:⑱エントシャイデン、▲:⑮ギルテッドミラー、△:⑪ソーグリッタリング、×:④トロワゼトワル としました。
消し要素にかからなかった2頭を上位評価としました。ケイアイノーテックはNHKマイル勝利以降勝ち鞍から遠ざかっておりますが、今年に入って復調気配です。前走の安田記念5着の内容は悪くなかったですし、今回の調教も良く動いており調子も上々と見ます。脚質的に後ろからの競馬になりがちですが、中段につけることができれば、阪神では2勝とのコースの相性も良いですし勝ち負けが期待できると見て1番手評価です。エントシャイデンは前走安土城Sでは、先行馬が上位に入る中で唯一差し込んできて勝利しました。千四よりもマイルの方が適性はあると見ておりますが、阪神はそこまで得意ではなさそうなので、2番手評価です。この馬が絡んでくると馬券的には面白いです。
まぁとにかくドゥオーモ頑張れ(笑)あと400万円ほど賞金を獲得すれば購入金額をペイできるので、何とか掲示板に載ってくれるとなと思います(笑)
スポンサーリンク
Posted by
ロングヒット
at
09:05
│
競馬