2020年05月31日
ダービー、目黒記念 予想
Go To Travel(観光)キャンペーンに注目しています。旅行業者経由で旅行商品を購入した個人に対して、旅行代金の半分相当(ひとり1泊あたり最大20,000円分)のクーポンを付与するとのことです。楽天トラベル等ネットで宿を予約する形態の業者に適用があるのであれば、これはぜひ使ってみたいと思います。
それでは今日の重賞を予想していきます。
日本ダービー
出馬表です。

消し要素をマッチングさせます。オッズは5時49分現在です。
当日13番人気以下 ④ ⑦ ⑩ ⑭ ⑯ ⑱
当日100倍以上 ④ ⑦ ⑯
乗替り ① ② ④ ⑪ ⑭ ⑮
前走8着以下 ① ④ ⑥ ⑦ ⑭
前走着差なし勝ち ⑧ ⑬
前走着差0.9秒以上負け ① ④ ⑥ ⑦ ⑨ ⑩ ⑭ ⑮ ⑱
前走8番人気以下で前走4着以下 ④ ⑦ ⑩ ⑱
前走OP特別もしくはG3または条件戦 ② ⑧
前走二千未満 ① ②
前走皐月賞青葉賞京都新聞杯以外 ① ② ③ ⑧
買い要素をマッチングさせます。距離は二千で見ております。
前走内容 ③ ⑤ ⑫ ⑮ ⑯ ⑰
芝二千持ち時計 1:⑨ 2:⑧ 3:⑤ 4:⑫ 5:⑰
芝二千連対率50%以上 ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑫ ⑭ ⑮
東京連対率50%以上 ② ③ ⑤ ⑧ ⑨ ⑪ ⑫ ⑮ ⑰ ⑱
左回り連対率50%以上 ② ③ ⑤ ⑧ ⑨ ⑪ ⑫ ⑭ ⑮ ⑰
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑤コントレイル、○:⑫サリオス、▲:⑰ヴァルコス、△:③ワーケア、×:⑮サトノフラッグ としました。
皐月賞ワンツーがそのまま来てもおかしくないと思います。もっともこの組み合わせで来てしまうととてつもなくガミになってしまうので、一角が崩れることは期待してしまうのですが(笑)コントレイルは皐月賞を見る限りは2ハロンの距離延長はマイナスにはならないと見ます。サリオスに関しては距離延長はちょっと微妙かもしれません。とは言えこのメンバーの中では能力上位と見ておりますが、コントレイルを上回るとは思えないので2番手評価。一角が崩れるとするとその1番手はヴァルコスかなと思います。青葉賞はレベルの高いレースでした。1着馬は故障でダービーを出られませんが、ヴァルコスはその勝ち馬と差がない競馬をしておりました。現状8番人気ですがコントレイルとの勝負付けが終わっておらず、二四の距離は当然ながら問題なし、鞍上の三浦騎手も乗れており侮れないと思います。資金の余裕があれば(笑)、ダービーなので三連単まで買ってみようと思います。
目黒記念
出馬表です。

消し要素をマッチングさせます。オッズは6時12分現在です。
13番人気以下 ③ ⑥ ⑦ ⑨ ⑩ ⑭
単勝50倍以上 ③ ⑥ ⑦ ⑭
間隔19週以上 ⑭
前走馬体重10kg以上増 該当なし
前走3枠 ① ⑤ ⑦ ⑫ ⑱
前走6枠 ⑧ ⑨ ⑩ ⑪
前走二四以下の非根幹距離 ⑪ ⑫ ⑬ ⑮ ⑱
前走G2で5番人気以下 ②
前走OP特別で7着以下 ⑧ ⑨ ⑭
前走条件戦で着差なし勝ちまたは0.6秒以内負け 該当なし
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ② ⑤ ⑫ ⑬ ⑰ ⑱
芝二五持ち時計 1:④ 2:⑰ 3:⑫ 4:⑤⑨
芝二五連対率50%以上 ① ⑤ ⑩ ⑰
東京連対率50%以上 ⑥ ⑬ ⑯ ⑰ ⑱
左回り連対率50%以上 ④ ⑬ ⑮ ⑰
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑰ボスジラ、○:④アイスバブル、▲:⑯オセアグレイト、△:⑤キングオブコージ、×:①タイセイトレイル としました。
ボスジラは前走阪神大賞典ではちょっと距離が長いかなと思わせるレースでしたが、今回は適距離である二五に戻り、ハンデも54kgと恵まれた印象で、十分巻き返すパフォーマンスが可能と見ます。調教も良く動いておりここは1番手評価とします。アイスバブルは昨年のこのレースで2着しており、それ以来精彩を欠いておりますが、今回はレーン騎手の起用で鞍上強化、後ろからきっちり差し込んでくれる腕をもったジョッキーの起用で見直しの一手かと思います。オッズ的にもここが来るとちょっと魅力なので2番手評価です。この組み合わせで来ると今回買う組み合わせでは最も高いです(笑)このまま来てもらいたいです(笑)
それでは今日の重賞を予想していきます。
日本ダービー
出馬表です。
消し要素をマッチングさせます。オッズは5時49分現在です。
当日13番人気以下 ④ ⑦ ⑩ ⑭ ⑯ ⑱
当日100倍以上 ④ ⑦ ⑯
乗替り ① ② ④ ⑪ ⑭ ⑮
前走8着以下 ① ④ ⑥ ⑦ ⑭
前走着差なし勝ち ⑧ ⑬
前走着差0.9秒以上負け ① ④ ⑥ ⑦ ⑨ ⑩ ⑭ ⑮ ⑱
前走8番人気以下で前走4着以下 ④ ⑦ ⑩ ⑱
前走OP特別もしくはG3または条件戦 ② ⑧
前走二千未満 ① ②
前走皐月賞青葉賞京都新聞杯以外 ① ② ③ ⑧
買い要素をマッチングさせます。距離は二千で見ております。
前走内容 ③ ⑤ ⑫ ⑮ ⑯ ⑰
芝二千持ち時計 1:⑨ 2:⑧ 3:⑤ 4:⑫ 5:⑰
芝二千連対率50%以上 ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑫ ⑭ ⑮
東京連対率50%以上 ② ③ ⑤ ⑧ ⑨ ⑪ ⑫ ⑮ ⑰ ⑱
左回り連対率50%以上 ② ③ ⑤ ⑧ ⑨ ⑪ ⑫ ⑭ ⑮ ⑰
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑤コントレイル、○:⑫サリオス、▲:⑰ヴァルコス、△:③ワーケア、×:⑮サトノフラッグ としました。
皐月賞ワンツーがそのまま来てもおかしくないと思います。もっともこの組み合わせで来てしまうととてつもなくガミになってしまうので、一角が崩れることは期待してしまうのですが(笑)コントレイルは皐月賞を見る限りは2ハロンの距離延長はマイナスにはならないと見ます。サリオスに関しては距離延長はちょっと微妙かもしれません。とは言えこのメンバーの中では能力上位と見ておりますが、コントレイルを上回るとは思えないので2番手評価。一角が崩れるとするとその1番手はヴァルコスかなと思います。青葉賞はレベルの高いレースでした。1着馬は故障でダービーを出られませんが、ヴァルコスはその勝ち馬と差がない競馬をしておりました。現状8番人気ですがコントレイルとの勝負付けが終わっておらず、二四の距離は当然ながら問題なし、鞍上の三浦騎手も乗れており侮れないと思います。資金の余裕があれば(笑)、ダービーなので三連単まで買ってみようと思います。
目黒記念
出馬表です。
消し要素をマッチングさせます。オッズは6時12分現在です。
13番人気以下 ③ ⑥ ⑦ ⑨ ⑩ ⑭
単勝50倍以上 ③ ⑥ ⑦ ⑭
間隔19週以上 ⑭
前走馬体重10kg以上増 該当なし
前走3枠 ① ⑤ ⑦ ⑫ ⑱
前走6枠 ⑧ ⑨ ⑩ ⑪
前走二四以下の非根幹距離 ⑪ ⑫ ⑬ ⑮ ⑱
前走G2で5番人気以下 ②
前走OP特別で7着以下 ⑧ ⑨ ⑭
前走条件戦で着差なし勝ちまたは0.6秒以内負け 該当なし
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ② ⑤ ⑫ ⑬ ⑰ ⑱
芝二五持ち時計 1:④ 2:⑰ 3:⑫ 4:⑤⑨
芝二五連対率50%以上 ① ⑤ ⑩ ⑰
東京連対率50%以上 ⑥ ⑬ ⑯ ⑰ ⑱
左回り連対率50%以上 ④ ⑬ ⑮ ⑰
以上を考慮して出した買い目は、◎:⑰ボスジラ、○:④アイスバブル、▲:⑯オセアグレイト、△:⑤キングオブコージ、×:①タイセイトレイル としました。
ボスジラは前走阪神大賞典ではちょっと距離が長いかなと思わせるレースでしたが、今回は適距離である二五に戻り、ハンデも54kgと恵まれた印象で、十分巻き返すパフォーマンスが可能と見ます。調教も良く動いておりここは1番手評価とします。アイスバブルは昨年のこのレースで2着しており、それ以来精彩を欠いておりますが、今回はレーン騎手の起用で鞍上強化、後ろからきっちり差し込んでくれる腕をもったジョッキーの起用で見直しの一手かと思います。オッズ的にもここが来るとちょっと魅力なので2番手評価です。この組み合わせで来ると今回買う組み合わせでは最も高いです(笑)このまま来てもらいたいです(笑)
スポンサーリンク
Posted by
ロングヒット
at
06:35
│
競馬